【未解決】Macのメールソフトが勝手に立ち上がる問題の解決策が見つかったかもしれない件
https://waarumstudy.blogspot.com/2019/07/mac.html
突然立ち上がるメールソフト
Macで作業してると何故かたまにメールソフトのウィンドウが勝手に開くようになってしまいました。
新しいメールを受信してるわけでもなく、なんで開いてるのか全く不明。
「Mac メール 勝手に開く」で検索しても、「Macの起動時に開かないようにしたい」と言う話ばかりで一向に解決策が見つかりませんでした。
でも、英語で「Mac mail automatically opens」と検索してみたら同じ症状が出て解決したよと言うページがたくさん出てきたのでご紹介します。
(この記事を書いてる時点では設定してからまだ半日程度なのでまだ確認はできてないです)
追記:設定してから1日ほど様子を見てみたらまた勝手に開いてました。僕の場合は効果なしだったみたいです。
追記:設定してから1日ほど様子を見てみたらまた勝手に開いてました。僕の場合は効果なしだったみたいです。
Google Calendarが犯人?
解決法のページはいくつかあったのですが、これを参考にしました。
仕組みはよくわからないですが、メールソフトに登録したアカウントのGoogle Calendarの通知機能が勝手にメールソフトを開かせているらしいです。
方法
1、まずはブラウザからGoogle Calendarにアクセスします。
2、右上の歯車のマークから設定を開きます。
3、左側の項目リストの下の方にある「マイカレンダーの設定」から自分の名前のカレンダーを開きます。
4、「一般的な予定の通知」と言う項目の設定をすべて「なし」に変えます。
もし複数のGmailアカウントを使用している場合はすべてのアカウントで同様の操作を行います。
これで一応設定は終了なので、しばらく使ってみてメールソフトが勝手に開かなくなってることを確かめてみてください。